難関大学へ合格する最大のカギは、あまりにも当然な話ですが、やはり一生懸命に勉強することです。
問題は、本人は真面目に勉強しているつもりでも、実はそれほど必死には勉強していないケースが多いことです。これは映像予備校に通う現役生に典型的に見られる現象です。正直、「とりあえず、ちょっと受験勉強してみるか」ぐらいの意識ですね。
ところが、自分の都合に合わせて勉強していると、よほど自制心が強く、自己管理能力がない限り、勉強量はどんどん減っていきます。また、映像予備校には同じ高校のグループで通うことが多いようで、「みんなでさぼれば怖くない」という事態にもなりかねません。
人間は弱い生き物であることを自覚しましょう。自分のペースで勉強できるということは、自分のペースでさぼることができることを意味します。
たしかに勉強はやらされるものではなく、自発的に取り組むものではありますが、人間の自発性には限界があります。勉強には何らかの強制が必要です。自分の意志だけで勉強するのは大変なので、勉強させられる環境に身を置くことが重要なのです。
2021年度、ジーナスの理科大GMARCH合格者総数は51名で受験者数(45名)を超えています。これほどの合格実績の塾は千葉県だけでなく、全国的にみてもほとんどないと思います。その理由はジーナスには勉強させられる環境があるこということに尽きます。
たとえば、英作文講座のように、予習しなければ参加できない(もしくは、参加しても意味のない)授業、少人数クラスで授業中に何度も指され眠れない授業、チューターによる口頭チェック、合格体験記にあるように『まるで勉強を強要するような雰囲気の』自習室など、ジーナスには生徒の自発性を補ってくれる勉強環境があります。
ジーナスには最上位校の生徒しか通っていないから、それなりの合格実績が出るのは当然だ。世間にはそんな誤解があるようです。開成、麻布、渋幕、県立千葉といった高偏差値校の生徒はたしかに在籍していますが、全体から見ると少数です。現実には、いろいろな高校の生徒がジーナスに通い、それぞれの第一志望に合格しています。それを知っていただくために、高校別の合格実績と合格体験記(過去6年)をまとめました。
同じ高校の先輩のサクセスストーリーは大きな励みと参考になると思います。
開成高
東京大学2名、浜松医科大学1名、早稲田大学4名、慶應義塾大学3名、東京理科大学1名
冨山翔太(2021年度)
〈合格大学〉東京大(理科Ⅱ類)・早稲田大(先進理工)・慶応義塾大(理工)東京理科大(理)
河村先生の英語の授業では分野ごとの対策を綿密に行い,英作文での同義語の使い分けも学ぶことができました。
佐々木先生には数学と物理の答案を添削してもらい,自分では気付かない論理のミスを指摘していただきました。
西野健太(開成高)(2020年度)
〈合格大学〉東京大(文Ⅲ)・慶応義塾大(経済)・早稲田大(政治経済・社会科・商)
英作文の授業では一般的に不足しがちな演習量や質の高い添削が確保でき,難解な日本語の英訳を通じて表現力や文法知識のみならず構造把握能力も高まり,総合的な英語力の発展にもつながりました。
また英作文は特に差がつきやすい分野で,得点源にできたことが合格に大きく貢献したと思います。
麻布高
東京大学2名、早稲田大学2名、慶應義塾大学1名
安西一翔(2019年度)
〈合格大学〉東京大(大理Ⅰ)・早稲田大(基幹理工)・慶應義塾大(理工)
僕がこの塾に入ったのは高二の冬でそこから約1年間お世話になりました。ここでは先生方との距離が近く、特に英語や理科で非常に成績を伸ばすことができました。
広い机のある自習室や定期的にあるテストも有効活用することができました。
井田新(2019年度)
〈合格大学〉東京大(理Ⅱ)・早稲田大(先進理工)
学校や大手塾ではキッチリとやってもらえない英作文を,一年を通して厳しく見て頂く事で,英語を「書く」力が飛躍的に向上したと共に,自分の間違えやすい文法事項,単語のスペリング等を意識するようになることで英語自体の実力が上がりました。
渋谷幕張高
東京大学3名、京都大学1名、千葉大学医学部1名、東京工業大学1名、早稲田大学10名、慶應義塾大学11名、上智大学3名、国際医療福祉大学1名、東京理科大学1名、明治大学1名、中央大学1名、法政大学1名
加藤音々(2021年度)
〈合格大学〉千葉大学(医)・国際医療福祉大学(医)・早稲田大学(先進理工)
この塾は個々人の都合に合わせて集団と個別の両方で対応してくださるので,勉強だけではなく部活や習い事も頑張りたい人にはぴったりだと思います。
また直前まで熱心に指導してくださったことで最後まで力を伸ばすことが出来ました。
白石航暉(2017年度)
〈合格大学〉東京大(理 Ⅰ)
この塾に高2春から入り,第一志望の東大に自己採点では550点中400点を超える高得点で合格することができました。
この塾の強みは他の大手塾に負けない,あるいはそれ以上の授業の質と,先生方が生徒一人一人を見てくれることです。
後輩にもこの塾を強く勧めます。
東邦大東邦高
名古屋大学1名、千葉大学1名、早稲田大学3名、東京理科大学2名、明治大学3名、学習院大学2名、法政大学2名
坂本幸輝(2017年度)
〈合格大学〉早稲田大(先進理工)
週一回の英単語チェックによって単語力を着実に伸ばし,佐々木先生の授業と補講のおかげで苦手だった物理を得意にすることができました。
また,どんな質問にも先生方が対応してくださったので,学校の勉強と受験勉強を両立することができました。
大河内創太(2019年度)
<合格大学> 名古屋大(工)
私は数学や物理は割と得意な科目でしたが,佐々木先生の一対一の個別チェックで,あやふやだった知識がはっきりとするようになり,第一志望の大学に合格することができました。
ありがとうございました。
昭和秀英高
京都大学1名、東京医科歯科大学(保健)1名、千葉大学3名、琉球大学1名、早稲田大学3名、慶應義塾大学3名、上智大学4名、東京理科大学7名、明治大学1名、立教大学4名、法政大学4名
高屋智考(2019年度)
〈合格大学〉京都大学(工)・慶應義塾大学(理工)早稲田大学(基幹理工・商)・
東京理科大学(理工)
英語や物理を個別で教えていただきましたが,英語は国立を受ける上で記述が関わる問題は避けることが出来なかったため,英作文や和訳の答案について添削を受け,アドバイスをいただけたことは有益だったと思います。
物理は分からない所をピンポイントで質問出来て良かったです。
宮地夏海(2021年度)
〈合格大学〉早稲田大(社会)・上智大学(総合人間科)・立教大学(社会)
ジーナスは個々へのサポートがとても手厚いです。
コロナによる臨時休校の際は,オンラインで丁寧な個別指導を受けることができました。
授業の内容も濃く,復習を心がければ自然とハイレベルな知識が定着しました。
日大習志野高
明治大学1名、日本大学3名
八千代松陰高
千葉大学1名、東京理科大学2名、明治大学1名、立教大学1名、学習院大学1名、中央大学1名、法政大学1名
水原義葵(2019年度)
〈合格大学〉千葉大(工)、東京理科大(理)・立教大(理)・中央大(理工)
少人数の集団授業に加え,補講などで基礎から押さえられたことが合格につながったと思います。
進路相談にも対応していただきとても助かりました。
また自習室は机が大きく静かなので集中して予習復習に取り組むことができました。
江戸川女子高
早稲田大学3名、慶應義塾大学1名、上智大学1名、法政大学1名
杉山佳乃(2019年度)
〈合格大学〉早稲田大学(法)
英語読解の授業では早いうちから難関大の過去問を扱うことで難しい長文に慣れることができました。
また,週に一度の単語チェックのおかげで単語力が落ちることなく十分な基礎固めをすることができました。
県立千葉高
東京大学2名、京都大学2名、一橋大学2名、千葉大学医学部2名、島根大学医学部1名、東京工業大学2名、お茶の水女子大学2名、筑波大学1名、防衛医科大学1名、早稲田大学11名、慶應義塾大学12名、東京慈恵会医科大学1名、順天堂大学医学部1名、国際医療福祉大学1名、上智大学2名、東京理科大学4名、明治大学4名、立教大学2名、青山学院大学3名、学習院大学2名、法政大学3名
井内祥子(2020年度)
〈合格大学〉お茶の水女子大学(文教育)・慶應義塾大学(文)早稲田大学(社会科)・立教大学(文)・青山学院大学(教育人間科)・学習院大学(文)
ジーナスは大手予備校とは違い少人数なので,自分に合ったペースで先生にみっちり指導を受けられます。
また,授業やテキストの質がとても高いため,色々な参考書や問題集に手を出すのではなく,授業の予習・復習や宿題といった「先生に言われたこと」をきちんとこなすだけで合格することができました。
川島泰世(2017年度)
〈合格大学〉千葉大(医)・防衛医大
ジーナスに入るまでには自分の学力は合格とほど遠いものでしたが,実力のある講師達によるわかりやすい授業と補習や英単語チェックなどの手厚いサポートのおかげで合格することができました。
自分の目標を達成するためにこの塾を選んで本当によかったと思います。
県立船橋高
旭川医科大学1名、東京工業大学1名、国際医療福祉大学1名、青山学院大学2名
倉田彩希(2018年度)
〈合格大学〉 旭川医科大学(医)・国際医療福祉大学(医)
集団授業だけでなく個別でも教えてくれたことが合格につながったと思います。
特に,私にとって自分一人だけでは難しい物理は,基礎からしっかりと教わりました。
質問にも詳しく答えて下さり感謝しています。
小堀匠(2018年度)
〈合格大学〉東京工業大(第1類)
何事も基本が大事だが,勉強もその例外ではなく,特に数学にはよく当てはまる。
難しいと感じる問題でも,基本事項の組み合わせで解ける場合が少なくない。
ジーナスの授業は基本の大切さをいつも心に留めておくことが合格への近道だと教えてくれた。
千葉東高
東京工業大学1名、千葉大学薬学部1名、横浜国立大学1名、東京学芸大学1名、千葉大学(薬学部以外)2名、埼玉大学1名、信州大学1名、静岡大学1名、大分大学1名、早稲田大学4名、上智大学2名、東京理科大学11名、明治大学7名、立教大学2名、学習院大学3名、中央大学4名、法政大学7名
藤井大成(2021年度)
〈合格大学〉千葉大学(薬)・東京理科大学(薬<特待生>・工)・北里大学(薬)
ジーナスは少人数制の授業だけではなく,一対一の単語チェックや補習はマンツーマンで見てくださるのでとても助けとなりました。
また,英語の授業では予習・復習が習慣づくようになり,極端にペースが乱れることなく勉強を続けられました。
糸久直孝(2020年度)
〈合格大学〉早稲田大学(法・文)・明治大学(政治経済・法・経営)
高一の春から三年間この塾でお世話になりました。
自分の学校の同級生達よりも頭の良い生徒が大勢いたので常に上のレベルを目指すことができたのがとても良かったです。
またいつでも自習室を使えたのでとても助かりました。
市立千葉高
千葉大学5名、山梨大学1名、早稲田大学1名、慶應義塾大学1名、上智大学1名、国際基督教大学1名、東京理科大学1名、明治大学5名、立教大学5名、青山学院大学2名、学習院大学2名、中央大学3名、法政大学4名
田中大幹(2020年度)
〈合格大学〉早稲田大学(法)・上智大学(文)・中央大学(法)・立教大学(法)
一人一人の書いた英作文を丁寧に添削してくださる英作文の授業や,週に一度の単語チェックなどの手厚いサポートが私の学力を飛躍的に向上させてくれました。
映像には無い,対人授業だからこその良さが詰まった塾,それがジーナスです。
椎橋俊介(2021年度)
〈合格大学〉立教大学(文・法)・明治大学(文)・法政大学(文)
ジーナスの少人数制授業は毎回集中して取り組むことができるので,質の高い勉強ができると思います。
自分一人ではおろそかになりがちな暗記も,口答チェックで丁寧に見て頂いたおかげで実力向上につながりました。
稲毛高
千葉大学1名、首都大学東京1名、横浜市立大学1名、早稲田大学2名、上智3名、東京理科大学1名、明治大学3名、立教大学1名、学習院大学3名、中央大学1名、法政大学10名、明治薬科大学1名
大井祐里奈(2018年度)
〈合格大学〉早稲田大(文化構想)
英文法の授業は間違いやすいポイントを詳しく教えてくださるため,とても分かりやすく特に苦手だった関係式を克服できました。
古文単語や文法も個別チェックで着実に身につけることができました。
小松原隆(2017年度)
〈合格大学〉早稲田大(文化構想)・上智大(経)(法)
ジーナスの良いところはなんといってもやはり快適な自習環境です。
広い机は資料集を広げてもまだ余裕があり,また先生が常駐しておりいつでも質問することができました。
そのような環境に支えられて私は努力を続けることができました。
千葉西高
岩手大学1名、東邦大学(看護)1名、国際医療福祉大学(看護)、成城大学1名
保永泰輝(2021年度)
〈合格大学〉岩手大学(農<共同獣医>)
一般的に受験生は英語の勉強に多くの時間を費やしますが,その分他教科にあてられる
時間は少なくなります。
ジーナスの英作文の授業の効率は他塾と比べ物になりません。
英語に圧倒的な余裕を持つことの強みを実感してほしいです。
内藤舞(2019年度)
〈合格大学〉東邦大(看護・健康科学)
少人数制の授業なので緊張感をもって臨むことができました。
また,自習室の静かで刺激をもらえる環境のおかげで自分の力を伸ばすことができ,週1の単語チェックや個別補講でも基礎を固めることに繋がったので,とても助かりました。
千葉北高
東京理科大学1名、聖心女子大学、日本大学3名、立正大学1名、千葉工大1名、千葉商科大学1名、共立女子大学1名、昭和女子大学1名
小川武琉(2021年度)
〈合格大学〉東京理科大学(理工)
私は英語が苦手でしたが,この塾の丁寧な授業や週一回の単語チェックのおかげで,成績が格段と上がりました。
また,生徒一人一人の意識も高く,先生も親身に相談に乗ってくれて,とても良い環境でした。
髙原健(2021年度)
〈合格大学〉日本大学(商業)
私は夏休みに入塾し,他の受験生よりかなり遅れた状態でした。
そのため,授業についていけるかとても不安でしたが,週1回の単語チェックや日本史の補講をしていただいたおかげでなんとか乗り切ることができました。
ありがとうございました。